さらに季節がすすみました

こんにちは。設計チームの近川です。

先日投稿した記事で、お花の話をしましたが、

本日また新しいお花が届きました。

さくら ⇨

うっすらピンクに色づいていてかわいいです。

 

⇦ ガーベラ

暖色の照明の下で撮ったということもあるのですが

鮮やかな赤です。

 

 

私自身はあまり季節を感じるような生活を送っていないのですが、

定期的に届くお花で季節の巡りを感じられてうれしいです。

昔趣味でやっていたフィルムカメラを最近再開したので、

今年はいろんなところに撮影に行きたいです。

それではまた。

春うらら🌸

こんにちは! 

事務の観田です。

三寒四温とは言いますが、二寒五温と言っても過言ではないような日々が続いていますね。今日も20度超えでした🥵そんな暑い日が続く中、会社の回りの草花たちは一気に芽吹いていました。

 

 

 

 

 

 

 

玄関横のカオリトサミズキは桜の開花時期と同じ時期に花を咲かせます。名前の通り爽やかな春らしい香りがします。トサという名前がついているのは、やはり高知の花なんだそうですね。

あと少しで可愛い花が咲きそうです。

 

 

←今春一輪目の花が咲きました。一気に咲かず一輪ずつさいては落ちていくので長く楽しめます。

 

 

↑この花は名前がわからないのですが、看板の下の花壇にこっそり咲いているのを見つけました。今から咲いてくるのが楽しみです。

この春は昨年なかった花たちが会社の景観を彩り楽しませてくれます。季節によって楽しめる草花を私も調べたり庭師さんに聞くようになり、少しずつですが覚えていこうと思っています。

いつ来てもお客様や、来社される業者さん、宅配の方、社員さんが心癒されるよう玄関へ入る前のおもてなしの一つとして花壇を綺麗にしてお迎えしたいですね。

先週来社されたS様よりお菓子を頂きました!大好きな中田屋さんの「きんつば」    世の中たくさんの「きんつば」がありますが私の№1はやっぱりこれです!とても嬉しく味わって頂きました。ほんとうにありがとうございます♡♡   

 

バレンタインですね♪

こんにちは!
事務チーム 楠です。

 先日まで大雪が降って大変な1月だったのに、もう2月💦

みなさん、ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか?

 

立春が過ぎたからか、以前より高い気温の日が続いていますね♪少しずつ春になっているのかな~と思います。
今回、日頃の感謝を伝えるべく、バレンタインのチョコを用意しました!

期間があるので、皆さん全員にはお配りできないかもしれませんが、

いつもお世話になっている業者様、楽しいお話を聞かせてくださるお客様にお渡ししています。

 

 

 

 

 

★気持込めて袋詰めしました!

 

バレンタインという行事に改めて「いつもありがとうございます」を伝えていこうと思います。

観田創建をよろしくお願いします♪

でぇは、また!

 

 

 

 

紅葉と箱庭

こんにちは。事務の観田です。

秋ももう少しで終わりに近づき、来週からは師走ですね。この一年は本当に早かったです(^^;

事務所の玄関サイドにはいろいろな種類の植栽がありますが、この秋に初めての紅葉を迎えております。特にヤマボウシは深紅に色づき、四季折々で華やかに演出してくれます。その隣のカオリトサミズキは道路わきの花壇にもありますし、先日完成に近づいた箱庭にも植樹して頂きました。高く伸びないので和洋様々なお庭に植えても存在感があり、日の当たり方によっては見方がちがうのではないかと思います。その隣の写真はソヨゴですが、洗面所前のソヨゴとは違ってこの時期に赤い実をつけています。少し前に白い小さな花を咲かせていましたがあっという間に実がついていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道路側の花柚子は緑の実が長く付いていましたが、今が香りも強く収穫時期です。丸々と実ってとても香りが良いです。そのまま置いておいても消臭・芳香剤になるので事務所にも置いて香りを楽しみたいと思います。

 

 

 

玄関から2Fへ上がる階段が見えると、外には箱庭が見えるようになっていますが、少しずつですが完成に近づいています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒の御影石は雨が降った後の濡れた状態がとても美しく黒が引き立ってとても趣が感じられますね。

この様な自然の変化を毎日見られる環境で仕事をさせて頂いていることに感謝と、私たちは自然の恩恵をうけて生かされているのだとつくづく感じることができました。そして見ているだけでも癒されますよね。当社へお越しの際はぜひ外の植栽、中では箱庭と気にかけて見ていただければと思います。

 

お客様から頂きました☆

急に肌寒くなり、温かい飲物がホッとした

事務チーム、楠です。

 

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

季節の移り変わりとはいえ、急に寒くなると驚いてしまいますね💦

体調管理に気を付けていきたいと思いました。

 

さて、秋です!

先日、K様より今の季節にぴったり、旬のものを頂きました☆

ありがとうございます!!

 

 

 

五郎島金時☆

なんともおいしそうなさつまいもです!

 

 

                        

金沢市では加賀野菜として人気のある野菜です。

じっくり焼くといっそう甘味が増すので

焼き芋がオススメとのことです🎵

 

旬の食材を「『観田創建』に持って行こう」と思いだしてくださったK様。

本当にありがとうございます。

また、K様と丁寧に寄り添ってお話を伺い、お客様の求めている以上の住まいを全力で導き出している

社長と担当社員のおかげでもあると改めて思いました。

 

社長や担当社員だけでなく会社みんなが一団となって

『お客様の本当に住みたい住まい』

住んでいくごとに『この家で良かった』

と思える住まい創りをしています。

 

ぜひ、お話を聞かせてください。

お待ちしております♪