2021.11.11

前田成長日記

お疲れ様です!前田です!

今、ある会社で改修工事をしています!倉庫の一部を作業スペースにする工事です。

工事中の状況です。

LGSという鉄の材料で壁や天井を作っていきます

これが現状の写真です!ほとんど完成してきました‼︎

多くの職人さんの協力でここまで出来あがりました!本当に感謝です🙇‍♂️

この改修工事で、段取りの大変さをとても感じました。
お客様、職人さんが工事中に困ることが無い様に段取りをしっかりやろうと改めて思いました❗️

2021.11.03

お客様のこだわり

こんにちは、設計の奥村です。

先日、O様邸完成お引渡しさせていただきました。
自然素材を使用し、シンプルかつ実用的かつおしゃれな感じに完成したお客様のこだわりの一部を ご紹介させていただきます。

☆キッチン:スイージー(WOODINE)☆                         無垢フラット浮作りの扉材に掘り込み取っ手                                 カウンタートップはステンレスのバイブレーション仕上げ
傷も目立たなく高級感が感じます。                    後ろのカップボードもキッチンと同じ扉材を使用。                       カウンタートップは、迷いに迷われてステンレスHL仕上げになりました。
巾60㎝のミーレの食洗機もあり、食後に後片付けは楽ちん。
加熱機器はグリルなしの3口IH
毎日の使用するキッチン。
お手入れが楽で最低限必要なものだけを選ばれました。

 

☆タオルホルダー☆
左側の壁についている丸い物。

HAY(ヘイ)というブランドのGYM HOOKです。            天然木を削りだしてリング状に作られたもので、タオルホルダーとしてだけでなく、バッグや上着などを掛けるフックとしても利用でき優れものです。
木の素材そのものもありますが、今回お客様が選ばれたのはグレー色。洗面の雰囲気に合ってとてもおしゃれな空間になっています。

 

 

☆家族玄関のパイプ☆
玄関の奥にある家族玄関。
シューズクロークがあり、その壁の一部にパイプを取付。                         まだ小さいお子さんがいるため、フックを付けて外で遊ぶ道具をかけたり、傘など掛けたりと、できるだけ床に物を置かないようにと取付。
パイプ・受け金物の高さを替えたり、取り外しもできるので、その時々に合わせて取付方法が変えられます。
ごちゃごちゃしがちな玄関をいかにスッキリさせるか考えられています。

 

まだまだたくさんあるお客様のこだわりやアイデア。                          打合せのたびに、お客様からとても良い刺激をいただいています。
これからもお客様ご家族が、安心で快適に暮らせる家づくりのお手伝いができるよう頑張っていきますので、よろしくお願いいたします🙂

2021.11.03

おすすめの壁紙をご紹介👩‍🏫

こんにちは、設計の川村です🙋‍♀️

あっという間に10月が終わってしまいましたね、、、
みなさんはどのようにハロウィンを過ごしましたか?
私はお菓子をいっぱい食べて終わりました!こんな時だけのご褒美ですね🧁

さて、今回は今観田創建でおすすめしております『塗り壁のようなクロス“EcoFleece”』

この壁紙、実はお客様から教えていただきました!

 

 

写真ではわかりずらいですが、塗り壁のようなというだけあって仕上がりは自然でとてもやさしい質感です

パルプなどを主原料としたフリース(不織布)に水性塗料を塗布した壁紙で、自然由来なので安全性も高く帯電しないためほこりをほとんど寄せ付けません
手垢などの汚れは水を含ませたスポンジで軽くこするときれいになります
上から塗装することができるので頑固な汚れをリカバリーする時や模様替えの時などに便利で、張替のごみを減らすことができるのでとってもecoです!

多くの仕上げで使われているビニルクロスよりは少し価格が上なのですが、漆喰にしたいけどコストやメンテナンスが気になる、、、という方にとてもおすすめです!

ぜひご検討くださいませ👩‍🏫

2021.10.31

2F事務所入口扉完成しました!

こんにちは🎃

事務の観田です。今日はハロウィン🎃ですね。街やお店の飾りもハロウィン仕様なのは今日まで。

明日からはクリスマス🎄装飾に変わっていくのですね。イルミネーションが楽しみですね。

さて、先週は弊社2Fの事務所入口と事務所側の窓が完成しました。

 

窓を開閉できるので開けると階下から涼しい風が事務所にはいってきます。

 

 

 

 

←事務所側から見た入口です。

 

玄関から上がってくると昭和のレトロな雰囲気の入口が際立ちますね
↓好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

漆喰の白壁と黒の窓枠が冷たい感じもするのですが、
そこに木のやさしい色合いが入るととても暖かく素敵な雰囲気になります。

 

 

 

この時期の寒い風が下から上がってきていたので、窓ガラスが入った事で前に座っている私としてはとても暖かい冬を迎えられそうです。
段取りして下さったスタッフさん、業者さん、本当にありがとうございました。

2021.10.27

「未来へつなぐ金澤町屋」講座に行ってきました.

設計チームの幸野です.

昨日、石川県ハウジングスクールの「未来へつなぐ金澤町屋」講座に参加してきました.

金沢には歴史や文化を今に伝える町屋建築が多数存在しています.今日はこれらの「金澤町屋」を保全・活用する取組みの講座です.

最初は金沢市役所・歴史都市推進課の定司さん.
金沢市では所有する町屋を手放したい人、町屋を購入したい人の橋渡しをする取組みを続けています.また保存活用のための補助金制度も全国有数の充実度です.
町屋を後世に残したい人と行政が一体になって「金澤らしさ」を守ろうと活動してくれているんですね.

 

続いてバスに乗って保存例の見学です.一軒目は横安江町.江戸時代から何度もの大火をギリギリくぐりぬけてきた貴重な町屋をシェアスペースとして活用しています.説明は林建築設計工房の林さん.

 

このお家、昔からのいろいろな工夫を残しています.

その一つがこれ.蔀戸です.戸締りするときは上の方から板戸を下ろしてきます.

数世代前、金貸しをしていた頃の名残でこんな貴重なものを今も見ることができます.

 

 

この障子は一部取り外しが出来て風を通すことができます.夏 暑い金沢ならではの工夫ですね.

 

 

 

 

 

 

 

住宅内に蔵が組み込まれた家も珍しいのですが入口は4重になっていてその時その時に合った扉で仕切ることができます.

 

 

 

 

 

 

なんか今そのまま住んでも楽しそうです!

 

 

 

2軒目は笠市町まで歩いて移動です.

 

 

かなり大規模な町屋をカフェ、レストラン、花屋さん、1組貸切のゲストハウスでシェアしています.

1軒の町屋をたくさんの人でシェアする方法もあるんですね!

設計は橋本建築造園設計の橋本さん.

このレストランはダイナミックな木組の吹抜をそのまま見せています.入った瞬間、おおっ!という感じです.

 

 

 

 

 

 

 

カフェがまた素敵なんです.もう、そのまま居座ってしまいそうです(笑).

 

一度外に出てゲストハウスへ.さりげない入口から中に入ると…

 

 

 

素晴らしいです! 中庭が効いています.使える意匠を残しながらもモダンなテイストを加えています.

 

 

 

 

 

趣のある外観の中に想像もできないような空間を隠し持っていました(笑).

     ―金沢って素敵な街です―

観田創建も町屋の改修を手掛けた実績があるんです.

(入口右上に小さく「金澤町屋」のプレートが貼ってあります).

地域の財産を次世代に伝える取組みに私たちも微力ながら力になれる様に日々努力して参りたいと思います.