2018.07.27

社内勉強会

 

 

 


昨日は月に1回の職人さんたちと設計士や現場監督との合同勉強会でした。

みんなで目指すことやお客様にお役立ちできるように共有できたことと、みんなでよいものを創っていこうと共感できたことがよかったです。

今日は外構の板坂さん造園屋さんの森永さんありがとうございます。

勉強会が終わってから飲むビールが格別でした。
タベルナガッパさんもとってもおいしかったですね。

2018.07.20

京都へお茶室材料を探しに

流石に京都はあつい。
床の間の床柱や材料、照明機器を探しです。
まずは北山杉の山地にある中西林業さんへ。
すごい数の床柱にびっくり。
それでも最近はあまりでなくなってきて以前の1/3しかないそうです。

その中ですっごくよい床柱を発見できました。

その他にものどから手が出るくらいにほしい幻の絞り丸太。
がまんがまん^_^;
その帰り道に有名な台杉です。
1本の杉から30数本の北山杉は生えています。その生命力からパワーを頂きました。
北山の林はとってもきれいで神秘的です。

中西林業の社長
一つひとつ丁寧に教えて下さり、全てにストーリがあったんですね。
床柱に歴史とストーリーがあることで材料に愛着が生まれます。

  その後は祇園の三浦照明さんへ。
秋田杉の赤身の柾目でつくられた至宝の材料と職人のわざ。
ほしい。。。

銅の照明もガラス細工も魅力的。

三浦さんご紹介ありがとうございます。




折角来たので少し足を延ばして高台寺へ。
ねねの茶室と言われている時雨亭と傘亭へ

お茶室の原点のような気がします。




最後は高台寺でお抹茶を頂きました。
船板の腰壁がすばらしく、ここまで美しい船板も珍しいです。
流石高台寺。

鈴置先生には一日お付き合いいただき、本当に感謝です。

2018.07.14

昨年お引渡ししたすまいご訪問



昨年の10月にお引渡しした野町のTさまへご訪問です。
Wifiがつながっていないとの事でご相談で、問題は直ぐに解決しましたが、余りにきれいにお使いになられているのでお写真を撮らせていただきました。

美しいものを見ると写真を撮りたくてたまらなくなります。
少し病的なので控えていますが・・・・

デザインした造作家具に櫛引の壁の表情

そこに輪島塗の花器が品がありとっても素敵でした。

すまいは住んでいる人が映し出されるような気がします。

 

2018.07.11

快適なすまいと整理整頓

4月にお引渡ししたお住まいにお客様をご案内させていただきました。

とっても上手に使っていただいていたので感激です。
キッチンと洗面台つばの間にあるユーティリティは
以前お使いの収納や100円ショップやニトリさんを上手に活用しながら、きれいでお店のように片付いています。
奥様のセンスと工夫が詰まっていて、このようにお使いいただくと設計したものとしても感激です。

Hさま
本当にありがとうございます。



下段はすべて分別ごみになっています。
可燃ごみ
不燃ごみ
資源ごみ
古紙までとてもセンス良くしかも使い勝手よく整理させています。